Deutschland-Lab

Deutschland-Lab

歴史や文化、スポーツなどドイツに関する情報まとめサイト

実現しなかった阪神対阪急の「西宮シリーズ」

f:id:novaluewriter:20211029134817j:plain

 

 

僕が小学校6年生だった1980年頃には西宮市には阪神タイガースと阪急ブレーブスという2つの球団があり、西宮市民は日本シリーズが「西宮シリーズ」になるのを期待してたが、一度も実現しなかった。

 

 

今、プロ野球はセリーグもパリーグも優勝が決まって、セリーグではヤクルトが優勝して、パリーグではオリックスバッファローズが優勝した。それで、セリーグでは阪神が2位であり、阪神がもしクライマックスシリーズでヤクルトに勝って、オリックスもクライマックスシリーズで勝ちあがれば、恐らくプロ野球史上初めての関西勢同士の日本シリーズとなる。もし阪神対オリックスの日本シリーズとなれば、今なら「阪神沿線シリーズ」となるのだろうが、昔だったら阪神タイガース対阪急ブレーブスなので「西宮シリーズ」となっていただろう。

 

これは、両チームともに本拠地が西宮市にあるからであり、実際に僕が小学校6年生の時に阪急西宮北口駅の近くに住んでいた時には、西宮市民は阪神対阪急の日本シリーズが行われることを望んでいたが、阪急西宮北口駅付近に住んでいた近所の人たちは、「阪急は強いからパリーグで優勝するだろうけど、阪神がダメだろう。実力の阪急と人気だけの阪神やからな」と言って、「西宮シリーズ」は実現しないだろうと嘆いていた。それで1980年の両チームの成績は阪神が5位で阪急も5位だった。当時は前年に「江夏の21球」というドラマがあって広島カープが初めての日本一になったこともあって、セリーグでは広島がパリーグでは近鉄が強かった。写真上は今の西宮ガーデンズ内にある阪急本拠地の西宮球場の模型。ここと甲子園球場で「西宮シリーズ」が行われることが、西宮市民の夢だったが遂に実現しなかった。

 

 

日本シリーズでの西宮シリーズは実現しなかったが、毎年オープン戦の最後には「阪神阪急定期戦」というのが西宮球場か甲子園球場であった。

 

しかしながら、日本シリーズでは西宮シリーズは実現しなかったが、プロ野球シーズン前のオープン戦で西宮シリーズが実現していた。小学校5年生から6年生に進級する前の春休み中に、誰から聞いたのかはよく覚えてないが、「西宮球場で阪急対阪神の『西宮シリーズ』というオープン戦が行われる。阪神と阪急にとってはこれがシーズン前の最後のオープン戦だから、両チームともほぼベストメンバーを出す」というニュースを聞いた。

 

 

オープン戦ではあったがもう少しでシーズン開幕なので、阪神阪急ともにほぼベストオーダーでエース投手が先発だった。すごい試合だけどオープン戦なので、バックネット裏の2階席でも子供は千円くらいで見れた。

 

それで、プロ野球ファンの僕は喜んで西宮球場に友達と一緒に歩いて行って、阪急対阪神の西宮シリーズを見に行った。入場料はなんと子供ならネット裏2階席でも千円以下という格安の料金だった。だから、僕と友達はネット裏2階席という特等席に座った。恐らくまだオープン戦だったので、入場料は格安だったのだと思う。西宮シリーズは正式には「阪神阪急定期戦」と呼ばれていた。西宮球場の入口には、「10月にはこの2チームが日本シリーズを戦う!」などと宣伝が書いてあった。

 

オープン戦ではあったけど、阪急阪神共に最後のオープン戦だったのでシーズンと同じベストメンバーが出ていた。確か阪急の先発は山田久志であり、阪神の先発も小林繁と並んでエースの江本だった。阪急は福本、蓑田、加藤英司、マルカーノ、阪神は真弓、掛布、新人の岡田、若菜というベストメンバーがスタメンに並んでいた。「こんな凄い試合を千円以下入場料でバックネット裏で見れるなんて、本当に西宮市はええとこやな!」と思って感動した。この阪神阪急定期戦には、両チームの西宮市民に対するファンサービスと感謝の気持ちも込められていた。

 

それで試合の結果は5-5くらいのスコアで9回を終わって引き分けだった。当然ながら観客の中には「延長戦をしてくれ!」という声をあげる人がたくさんいて、阪神のブレーザー監督と阪急の梶本監督がベンチから出てきて、主審と話し合って延長戦を1回だけ行うことに決まった。このファンサービスにも本当に感動した。結果は延長戦でも点は入らずに引き分けだったと思う。

 

阪神阪急定期戦の詳しいことは、「阪神阪急定期戦」で検索すると年度ごとの詳しい結果が書いてあります。リンクを貼れなかったので検索してみてください。

 

 

以上、今日は阪急ブレーブスの西宮球場がまだあった頃に、遂に実現しなかった阪急ブレーブス対阪神タイガースの幻の「西宮シリーズ」について記事を書きました。僕は前にも書いたように阪急の本拠地である西宮球場の近くに住んでたけど、4月に父と近鉄電車に乗って吉野に行った時に近鉄電車が大好きになったので、近鉄バファローズを応援してました。それで、前にも書いたように西宮市だけど流石に西宮球場付近には阪急ファンが多くて、「阪急は優勝するだろうけど、阪神はダメだろう」と周りの人たちは言っていたけど、結果は両チームともに5位で西宮シリーズは実現しませんでした。