- 過去にも何度か書いたが、亡くなった父が銀行員だったので小学校卒業まで父の転勤に伴って全国を引っ越して住んでいて、小学校卒業の頃は阪急西宮北口駅の近くに住んでいた。
- だから、東北の仙台に住んでるが関西の近鉄と阪急の電車が大好きなので、先週末は関西に「撮り鉄」に行って主に近鉄と阪急の電車を撮影した。
- 関西で撮り鉄をしていて気づいたのは、女性運転士と車掌が仙台よりも少ないこと。これは仙台付近は普通電車しか走ってないから女性でも乗務は簡単だが、特に関西の私鉄は有料特急、特急、急行、準急というふうに電車の種類が多くて複雑なので、電車の運転士も車掌も難しいのだろう。
過去にも何度か書いたが、亡くなった父が銀行員だったので小学校卒業まで父の転勤に伴って全国を引っ越して住んでいて、小学校卒業の頃は阪急西宮北口駅の近くに住んでいた。
過去に何度か書いたけど、僕は両親共に東北地方の宮城県出身なのだが、父が東北大学を卒業した後に全国と海外にも支店がある大手銀行で勤務したので、僕が中学校に入学した時に両親が仙台にマイホームを建てるまで、全国各地を父の転勤の度に引っ越していた。生まれたのは四国の松山で、その後、名古屋、東京、広島、西宮に住んで、中学校入学の時に仙台のマイホームに住んだ。これは、2歳年上の兄の高校受験があと1年後に迫ったので、兄の高校受験以後は定住する必要があったからである。
それで、僕は阪急西宮北口駅の近くに住んでいたのだが、阪急電車はほぼ全部の電車がマルーン色で単調だったけど、父と一緒に近鉄南大阪線に乗って吉野に日帰り旅行に行った時に、近鉄は1000円くらい払うだけで座席指定の特急電車に乗れるので近鉄電車、特に近鉄特急が好きになった。当時はまだ昭和55年だったので、アーバンライナー、伊勢志摩ライナーなどは走ってなかったけど、当時の日本ではまだとても珍しかった二階建てのビスタカーが大好きになった。小学校卒業の「将来の夢」には「将来は有名大学にを卒業して近鉄の重役になって、ビスタカーよりもカッコいい特急電車を走らせたい」と書いた。近鉄の鉄道員になりたいと書かなかったのは、鉄道員はほぼ1日中立って勤務していないといけないので、体力がなかった僕には鉄道員は無理だと思ったからである。(苦笑)
だから、東北の仙台に住んでるが関西の近鉄と阪急の電車が大好きなので、先週末は関西に「撮り鉄」に行って主に近鉄と阪急の電車を撮影した。
それから、このブログのテーマである「関西の鉄道会社の女性運転士と車掌は少ない」ということについてだが、実際、近鉄の大和八木駅、鶴橋駅で撮り鉄をしていても、僕が住んでいる仙台の中心である仙台駅よりも女性運転士、女性車掌は少ないと思った。特に近鉄の人気特急電車である「ひのとり」「しまかぜ」の女性運転士は、ほとんどいないと思う。写真は大阪難波と名古屋間を走る特急「ひのとり」の出発式。
関西の電車の女性運転士と車掌が少ない理由というのは、仙台を通ってる東北本線、常磐線、仙山線、仙石線というのはイベント列車を除くと基本的に普通電車しかないから、全部の駅に止まればいいので乗務は簡単である。一方で関西の電車というのはJR西日本でも私鉄でも普通電車だけではなくて、特急料金のかかる特急、普通の特急、通勤快速、快速急行、急行、準急、区間準急、快速というふうに多くの種類の電車があるので、停車駅と通過する駅がかなり複雑なのである。普通電車しかなくて全ての駅に停まればいい仙台の電車とは随分と事情が違う。つまり、関西の方が電車の種類が多いので乗務がかなり複雑で難しいのである。
関西で撮り鉄をしていて気づいたのは、女性運転士と車掌が仙台よりも少ないこと。これは仙台付近は普通電車しか走ってないから女性でも乗務は簡単だが、特に関西の私鉄は有料特急、特急、急行、準急というふうに電車の種類が多くて複雑なので、電車の運転士も車掌も難しいのだろう。
比較的に停車駅が簡単な阪急電車でも大阪梅田から三宮までの間では、特急は大阪梅田の次は十三、西宮北口、夙川、岡本に停まって、三宮に着く。急行は十三、塚口、西宮北口に停まって、その先は三宮まで各駅に止まる。これは別に女性の能力を馬鹿にしてるわけではないが、このように停車駅に違いがあると電車の車掌は出来ても、運転の方は止まるべき駅を通過してしまったりすると大変なことになる。特に朝夕のラッシュアワーだとすごく大変なことになる。
恐らく普通電車しかない東北の仙台とは違って、特急、急行、準急などの多くの種類の電車があることが、関西の鉄道会社では女性運転士が少ない理由だと僕は思った。でも、今はどんどんと関西でも女性運転士は増えてると思う。
これは僕が先週末に関西に行った時に近鉄鶴橋駅で、日曜日の午後に近鉄電車を撮影した動画。仙台駅に比べると女性車掌、女性運転士が少ないと思った。やはり、有料の特急電車、急行、準急、普通電車というふうに電車の種類が多いからだと思う。特に、伊勢志摩、名古屋行きの有料で座席指定の特急電車の女性運転士はまだ見たことがない。